PSPで遊んでいる

PSPはメモリースティックに対応しています(というか、必須)。データを色々保存できるので、動画なり音楽なりを持ち歩けるし、よく考えたらiPodに似たりではないですか。


今日は空きコマがあるので、ちょいとばかしパソコンから音楽データをメモリへと放り込んで大学に持ち込みました。ヘッドホンで聴いてみると、これがなかなか良い感じ。普通にウォークマンなどで聞いているのと同じなので(使用中は歩かないし)、おとなしく図書館で勉強するくらいならPSPで十分でした。LRボタンの感度が良いので置き場によってはすぐに曲送りされてしまうことが難点ですが……まぁ、気になったのはそれくらいです。2Gのメモリなので曲数も結構いける。


それから、大学内には無線LANのアクセスポイントがあるので繋いでみました。持ち歩けるものできちんとインターネットが出来てちょっと感動……。携帯は料金高すぎてホーダイとか出来ませんので、こりゃ気軽で良いですわ。家にアクセスポイントを作っても同様のことができますね。PC起動しなくてもネットが出来るようになるから、場合によっては役立つかも。とは言え、別に普段からネットに固執しなくても平穏に過ごせているからあんまり自分には関係ない……かなぁ。


写真を持ち歩けるのも面白いですね。フォトアルバムだと重いので、旅の写真はデータを詰めて人に見せられる(一覧性に欠けるし表示遅めだけど)。音楽だと「布教活動」ということで、用意した曲を聴いてもらえる。なるほど、なかなか面白いおもちゃです。周辺機器が欲しくなる!


応用して、もっと色々できるかもしれません、時間が空いたときに調べてみよう。