センター初日(非参加)

みなさんご機嫌麗しゅう。アダムpechonです。特に何タッチも出来ません。



センター試験、今年もちょっと荒れそうですね。


特に現代文と英語(理系なのであとは地理しか見てない)。
現代文は、評論が難しい気がします。概念論みたいな話はみんな苦手だろうに。
小説は夏目漱石でしたね。過去にも出たのに。まぁ何にせよ、評論です。ここが勝負の分かれるところ。


英語はかなり変化しました。去年のは問題数が増えただけのハッタリでしたが、それでも驚きがあり、戸惑いもありました。そして今年はさらに変化。まさかの2連続に、教師達も驚嘆を禁じ得ないでしょう。私見としては……なんか、TOEICに近くなった? 文脈を読み取る力をより問う内容になっていて、若干実践的になった感があります。勉強のやり方によっては対応できない人もいたかも。


そんな感じだった激動(多分)の初日。後輩達がメンタル的に参っていないことを願います。
ホラ、センター会場って、よく分からない自己流解説を振りまく人がいるじゃないですか?(人のこと言えないけど) 自分の時は英語で全く違う解説をばらまいていて焦った思い出があるのです。(向こうが全部間違っていて、こっちが全部合っていましたが!) ただでさえ気が立っている状況なのに、そんなときに下手に刺激されると弱っちゃうってもんです。自重しろ! そして月曜日の採点で肩を落とすが良いわぁフハハハハ! 母校の学力水準は地域一ィィィ!!(狭い)




後輩達はどうだったかなー、という心配ばかりです。いや、努力の程は全く案じていないのですが、受験には魔が潜んでいますからね。風にあてられることなく無事に試練を乗り越えることを祈るばかりです。先輩また今晩、明日も祈っちゃいます。


明日は理系科目かぁ……。なんか、数2Bと物理が荒れそうで怖いんだよなぁ……。